歯周病治療について
歯周病から大事な歯を守りましょう
初期にはほとんど自覚症状がなく、気づかないうちに進行してしまうのが歯周病の特徴です。成人の約8割がかかっているとされ、悪化すると歯を支える骨がダメージを受けるため、私たちが歯を失う大きな原因になっています。歯周病のリスクを遠ざけ、問題をより早く見つけるためには、正しい方法でのお手入れと歯科医院での定期健診が欠かせません。
TROUBLE このような場合はご相談ください
- 歯ぐきが腫れている
- 歯がグラグラしている
- 歯みがきの際に出血する
- 歯のすき間が大きくなった
- 口の中がネバネバする
- 歯ぐきが下がってきた
- 口臭を指摘された
- 飲み食いでしみる
当院の歯周病治療
一人ひとりに合わせた治療を提案します
お口の中の状態は患者さんごとに違うため、適した歯周病対策も異なります。そのため、唾液検査器を用いて、お口の中の歯周病菌の種類や数を調べるのが当院の歯周病治療の特徴です。お口の中の状態を正確に把握することで、一人ひとりに適した予防ケアや治療のご案内が可能となります。
治療内容
スケーリング
歯の表面や歯と歯ぐきとの境目についた歯垢や歯石を、スケーラーと呼ばれる専用器具を使って除去します。歯の表面がツルツルになるため、汚れや歯垢が再びつきにくく、歯周病の改善だけでなく、むし歯の予防にもつながります。
SRP
歯の表面の汚れを取るスケーリングと、歯と歯ぐきとの間の歯周ポケット内についた歯石を取るルートプレーニングを組み合わせた治療法です。汚れを取り除いた後は、再び汚れがつきにくいように表面をツルツルに仕上げます。
再生療法(リグロス)
歯周病が進行して、歯を支える顎の骨をはじめとする歯周組織がダメージを受けている場合に検討される治療法です。歯周病菌に感染した部分をきれいに除去した後、ゲル状の薬を入れて歯周組織の再生を促します。
歯周外科処置
歯周病が中度以上になると、歯ぐきを切り開くなどして歯周病菌に感染した部分の滅菌を目指す、外科処置が必要となる場合があります。歯周ポケットの奥の歯石や感染部分を除去するフラップオペレーションなどが代表的な処置です。
歯周病と全身疾患の関係
ご存知でしょうか?歯周病は
全身の健康に悪影響を与えます
歯周病菌は歯ぐきなどから血管内に侵入し、血液の流れに乗って体中をめぐり、いろいろな悪さをします。現在のところ、脳梗塞や心筋梗塞、糖尿病といった深刻な病気や、早産のリスクに関係していることがわかっています。毎日のケアと歯科医院での定期健診を習慣にして、こわい歯周病からかけがえのない健康を守りましょう。
歯周疾患検診
名古屋市では、歯の喪失を予防していただくための歯科検診及び保健指導を実施しています。
対象者 | 毎年度の4月1日時点で、20歳・25歳・30歳・35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳・75歳・80歳の名古屋市民の方 |
---|---|
費用 | 無料(健診後に治療や検査が必要な場合は別途自己負担となります。) |
持ち物 | 健康保険証、無料クーポン券 |
費用
料金表
唾液検査 | 1,500円 |
---|
お支払方法
当院では、下記のお支払方法を
お選びいただけます。
Mastercard/など
お支払い
医療費控除について
1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除の対象です。申請を行うことで、一定の所得控除を受けられます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族の医療費との合算での申請も可能です。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。
注意点・リスク・副作用
・治療後は、一時的に知覚過敏の症状が出る場合があります。
・歯ぐきが改善すると腫れがおさまるため、歯ぐきが下がったように見える場合があります。